修学旅行生が茶道体験におみえになりました

先日、愛知県西尾私立一色中学校の2年生の6人の生徒さんが修学旅行で
和文化に触れるため担任の岩下先生と一緒に空海庵にいらっしゃいました
裏千家で最初にお稽古をする盆略点前を少し難しかったかもしれませんが
体験してもらい和菓子を食べて抹茶を飲んでもらいました
既にお茶の作法を知っている子もいましたがその他の子はみなさん初めての体験の様でした

みんな真剣にお点前をされていました
愛知県西尾市は、名古屋から南に下がった太平洋側にあり、知多半島と渥美半島に挟まれた場所にあり
面積160.34kmで人口166万人弱の市です
抹茶の産地としても有名な場所で皆さん地元で茶摘みを体験した事があるそうですすごーい!
なかなか、そんな体験はできない貴重な体験をしているんですね
私は、抹茶を粉に挽いたと喜んでいたのに、さらにその前段階ですよね
西尾市の抹茶の生産は、実相寺の境内で始まり一部の人しか口にできなかったそうですが
明治時代に紅樹院の住職が京都の宇治から茶種と製法を持ち込んだ事で盛んになったそうです
茶道とは切っても切れない抹茶の産地なんですね
終わってから、雑談をし始めるとピンと張り詰めた雰囲気も顔もゆるくなり最後にはこんな笑顔をみせてくれました<img style="margin-left: 3px; margin-right: 3px; vertical-align: middle;" src="https://kumiann.com/lib/wp-content/plugins/typepad-emoji-for-tinymce/icons/09/shine find more.gif” alt=”” width=”16″ height=”16″ />
いつかどこかで今日の体験が皆さんのためになれば嬉しく思います
遠く離れた土地の生徒さんと今回お会い出来た御縁に感謝します
又、東京に来たら遠慮なく寄ってくださいね!

Posted in ブログ