今日のお稽古は午後2時からでした
床の間の掛け軸は「今日是好日」(こんにちこれこうじつ)これは、よく知られた禅語で唐代の雲門和尚の言葉です
これは、雨が降る日も晴れた日も
今日一日はあなたにとって貴重な一日なのだという意味です
勘違いしてはいけないのが
「好い日」というのは自分にとって「都合がいい日」ではなく
辛い事があっても楽しい事があっても同じ様にかけがえのない一日だという事です
そう思っていれば、自分が受ける試練ももっと楽に受け止められるかもしれませんね
ブログ 最新記事
Archives
- 2022年1月 (1)
- 2021年8月 (1)
- 2021年6月 (1)
- 2020年10月 (1)
- 2018年7月 (1)
- 2016年10月 (1)
- 2016年8月 (1)
- 2016年7月 (2)
- 2016年5月 (2)
- 2016年3月 (1)
- 2016年2月 (2)
- 2016年1月 (3)
- 2015年12月 (2)
- 2015年11月 (4)
- 2015年10月 (2)
- 2015年8月 (2)
- 2015年7月 (3)
- 2015年6月 (1)
- 2015年5月 (3)
- 2015年4月 (2)
- 2015年3月 (5)
- 2015年2月 (2)
- 2015年1月 (4)
- 2014年12月 (4)
- 2014年11月 (6)
- 2014年10月 (4)
- 2014年9月 (2)
- 2014年8月 (4)
- 2014年7月 (4)
- 2014年6月 (4)
- 2014年5月 (3)
- 2014年4月 (3)
- 2014年3月 (5)
- 2014年2月 (3)
- 2014年1月 (3)
- 2013年12月 (3)